この記事では幼児ポピーがすぐ終わる・量が少ないと不安に思っているかたへ、おすすめの進め方を解説しています。
さっそく結論からお伝えすると、幼児ポピーは子どもの集中力にちょうどいい量・教材内容だと自信をもっておすすめできます。
すぐ終わるからといって受講数か月でやめてしまうのはもったいないです。
うちの子も最初は3~4日で終わらせてしまうこともあったけど、正直どんな教材でも慣れればペースは落ちるよ。
最初は子どものペースに合わせて、慣れた頃に継続できるペースを作ってあげるのがおすすめ!
- 「やる気が出ない」
- 「他の習い事で忙しい」
- 「親の余裕がない」
なんてときもあるので、定期の教材は【すぐ終わりすぎかな】【ちょっと少ないかな…?】くらいのほうが長続きしたりするんですね。
- ワーク中心のシンプルな教材内容
- 圧倒的な低価格
ゆえに「物足りないのでは?」と不安になるかたも多いですが、小学校の入学前学習としてはポピーだけで十分なので質・量ともに心配しなくて大丈夫。
たくさんの教材があっても使いこなせなければムダになりますし、その分コストもあがり金銭的な負担も増えてしまいますしね。
本文ではポピーの学習効果を最大限引き出すための「おすすめの進め方」、
それでも物足りなさを感じてしまうかた用に、「一学年先取り方法」「他のおすすめ教材」もご紹介しているのでぜひ最後まで読んでみてください♪
これから幼児ポピーを検討しているかたは、市販のワークを2冊ほど買うような気軽さでさくっと入会して本教材を試してみると1か月のペースがつかみやすいです。
ポピーは
- 1カ月の受講料金が断トツで安く
- 最低受講期間が2カ月⇒今なら1か月だけの入会キャンペーン中!
なので、約2倍の料金のこどもちゃれんじやZ会より気軽にお試し入会してみるのがおすすめです。
お試し見本よりも実際の教材をまるっとお試ししたほうが、1カ月分の量が少ないと感じるのか確実に判断できるよ♪
\申し込みは2分/
さらに用幼児ポピー入会者には、期間限定で「選べるデジタルギフト1,000円分」が」もらえます。
期間は10月1日(火)~12月1日(日)
【入会申し込みフォーム】の「申し込み教材選択」で「1カ月からの入会お申込みを希望する」を選択肢すればOK。
デジタルギフトは申し込み月の翌月中旬以降に、申しこみ時に入力したメールアドレスに案内に従って受け取ってください。
豊富なラインナップの中から選べるgiftee Boxから、希望の商品を選びます。
教材1カ月は1,500円なので、1,000円もらったら実質500円、ワンコインで1か月間たっぷりお試し入会が可能です。
ぜひこのお得な時期に、脳科学に基づいた教材の効果を感じてみてくださいね♪
幼児ポピーはすぐ終わる・量が少ないってほんと?
冒頭でもお伝えしましたが、幼児ポピーは子どもの集中力にちょうどいい量・内容だと自信をもっておすすめできる教材です。
まずはなぜ「すぐ終わる」「教材が少ない」と感じやすいのか、もっと詳しく見ていきますね♪
「ポピーはすぐ終わる?」を検証
確かに幼児ポピーは他の通信教材と比較してこんな特徴があるので、「すぐ終わるな」と感じるかたもいるかと思います。
- ゆっくりめに進む
- 運筆や基礎問題の繰り返しを重視
- シール・イラストが多め
年長あおどりでもシールたっぷり!
確かに最初はすごいスピードで夢中になっていました。
ただ進みが早く夢中になっているのは「ポピーが取り組みやすいから」であって、一概に「すぐ終わるから合ってない」というわけではないです。
また「すぐ終わる」といいうのがメリットととらえることもできます。
幼児ポピーは下の比較表のとおり、「基礎をしっかり固める」タイプの教材です。
幼児ポピーで
- 子どもの「できた!」という成功体験を積み重ねてあげる
- 自信がつく
- さらに勉強へのモチベーションがアップする
といい循環ができるので、思ったより早く終わっても少し様子をみてあげるのがおすすめです。
幼児ポピーは簡単すぎるってほんと?難易度レベルを他教材と比較検証で確認してみてね。
ポピーのレベルがお子さんに合ってるのか不安なかたは、ポピーは量が少ない?を検証
ポピーの教材内容はワーク+紙の特別教材(すごろく等)+デジタル教材で、メインはワークとシンプルです。
2023年4月のリニューアルに伴い、デジタル教材が大幅にボリュームアップ!
他の教材と比較すると少なく感じるかたもいるかと思いますが、「ほぼ半額でここまでできていいの!?」とびっくりするほどのボリュームだと感じています。
というのも幼児ポピーはワークが脳科学に基づいて作られていて、脳を刺激する内容がぎっちり。
各学年のワークボリュームはこの通り。
- ももちゃん(35ページ)
- きいどり(66ページ)
- あかどり 思考力めばえ「わぁくん」(34ページ)
もじかずことば「ドリるん」(42ページ) - あおどり 思考力めばえ「わぁくん」(34ページ)
もじかずことば「ドリるん」(42ページ)
例えば年長コースの問題があるワークのボリュームを比較するとこの通り。
ポピーあおどり | 42ページ |
こどもちゃれんじじゃんぷ | 38ページ(18+18ページ) |
Z会幼児年長コース | 48ページ |
それぞれ読み物ワークやデジタルワークなどの教材による違いはあるので一概には比較できませんが、ほぼ半額なのにボリューム負けしてないです。
読み物ワークもただの絵本になっているだけでなく、やることが盛りだくさん!
年中コース。QRコードを読み取ると鳥の鳴き声が再生されるよ。
年長コースの「まちがいさがし」
結構本気でやらないと難しいレベル。
全学年共通で「運動」ページあり。
動画でも確認して、今必要な運動を合間に取り入れたり結構忙しい。
動画はこんな感じ。
他にも年少では工作があったり、2歳では絵本が充実していたり。
さらに2019年から始まったデジタルワークもどんどん充実しています。
年長コースのプログラミング。
矢印を配置してモグラをゴールまで誘導するよ。
年中コースあかどりで正しく時計を読む練習。
年長コースの「何番目」の理解を促すゲームだったり。
つまり「すぐ終わる」「ボリュームが少ないかな」という心配はしないで大丈夫ということ。
もっと詳しく各コースの口コミ・教材内容をチェックしたい人はこちらで確認してみてください♪
ポピーと他の人気教材との比較もしています♪
これから幼児ポピーを検討しているかたは、気軽にお試し入会してみるのがおすすめです。
お試し見本よりも実際の教材をまるっとお試ししたほうが、1カ月分の量が少ないと感じるのか確実に判断できるよ♪
\申し込みは2分/
すでに入会しているかたで他の学年のお試し体験をしてみたいかたはこちらから。
\すでに入会中でもOK/
幼児ポピーのおすすめな進め方
次に実際に5年間受講してわかった、幼児ポピーのおすすめな進め方を2パターンにわけてご紹介します。
- 週末に集中する(4~5日)
- コツコツ進める(2~3週間)
もちろん月によって、週によって切り替えて全然OK♪
うちの双子は新年度3か月ほどは2日で終わっていましたが、その後は週末4日ほどorコツコツ2週間ほどで終えるようになりました。
お子さんの向き不向きとご家庭の環境によって、一番続けやすいペースを見つけてあげてください♪
①週末に集中する進め方
まずは週末4~5日、1回30分ほど集中して進める方法。
平日は幼稚園や保育園で忙しく、正直勉強をみてあげる余裕がないご家庭も多いと思います。
僕たちは断然こっちが多いかな。
パパ&ママ&双子家族みんなの気分がのったときに集中してやってるよね。笑
これは他の教材だけど、こんな感じで2人同時に勉強してるよ。
目安は30分ほどですが、もちろんお子さんの年齢や個性によって集中できる時間は異なるので、集中できなくなったら切り上げてあげるのがポイントです。
- 時間があるときに余裕を持って取り組みたい
- 平日は忙しい
- 小学校の授業に向けて、集中力を伸ばしたい
こんな人におすすめ♪
②コツコツすすめる進め方
ポピーの進め方2つ目はコツコツ型。
目安は1回10分ほどを2~3週間かけてすすめます。
基本的にエンジンがかかるまでに毎回時間がかかるので、総学習時間としてはこちらのほうが長くなると思います。
ポピーのコンセプトである【毎日の学習習慣をつける】という目標を達成できるので、公式ではこちらが推奨されていますので、
- 週末はお出かけや習い事がある
- まとまった時間がとれない
- 小学校の宿題に向けて【毎日の学習習慣】をつけたい
こんな人におすすめです♪
どちらの進め方にしても、幼児ポピーの効果はしっかり実感できるので大丈夫ですよ。
幼児の学習はとにかく【継続】【勉強=楽しいをイメージさせる】するのが大切。
我が家ではそのためにとにかく子どもの自主性・やる気を大切にすることを心がけていました。
また、進め方に不安があるなら「学習相談」を利用して、教育のプロにアドバイスをもらえるのもポピーの強み。
市販のワークを購入するのと同じような低価格なので、まずは2カ月入会して進め方のイメージをつかんでみてください。
申し込み2分、2~3日で教材が届きます♪
幼児ポピーがすぐ終わる・量が少ないなら先取りや別教材も検討しよう
上記のような進め方を試してみてもすぐ終わるのが気になるようなら、
への切り替えを検討してみる機会かもしれません。
それぞれ簡単にご紹介しますね♪
ポピーの先取り
今の実年齢の教材がすぐ終わってしまうなら、一学年上を先取りも検討してみてください。
無理な先取りは絶対におすすめできないですが、お子さんにあった学習レベル=先取りになるならメリットも大きいです。
各コースの教材内容を確認したいかたはこちらをご覧ください。
ハイレベル&体験学習が充実してる「Z会」
「ポピーで基礎を固めて⇒ハイレベルなZ会へ」は王道、かつ一番おすすめのステップアップ方法です。
Z会はイード・アワー顧客満足度調査「最優秀賞」「効果のある通信教育」「学習の満足度が高い」「教材がよい通信教育」など多数の賞を取得している人気通信教育。
もう一度こちらの表をご覧ください。
Z会幼児コースは右上の茶色、
最上級の難しさ
親との関りを大切にする体験学習
と間違いなくポピーよりも取り組み時間は増えます。
注意点として、万人ウケするポピーとは異なりZ会は賛否両論分かれる教材だという点。
入会前に必ず資料請求でお試し体験しておくのがおすすめですよ♪
Z会幼児コース関連の記事はこちら。
タブレット繰り返し復習できる「スマイルゼミ」
「ポピーの量が少ない」と感じているかたには、同じ問題(多少変わる)を何度も繰り返し復習できるタブレット教材がぴったり。
スマイルゼミは幼児向けタブレット教材おすすめ5選でも圧倒的に人気№1の教材です。
毎月コンテンツが増える+これまでの復習ができるから、
いい意味で「終わり」がない!
さらに2022年4月から先取り学習機能「コアトレ」が導入され、さらに充実した内容にパワーアップしました。
スマイルゼミ「コアトレ」の特徴はこちら。
- 【年中~中3まで】無学年制で国語と算数が先取り学習できる
- わかりやすい解説動画で、子ども一人でも無理なく先取り可能
- スマイルゼミの料金は現状と同じ!追加料金なし
- 専用のモチベーションアップ機能もあり
料金が変わらないのに大幅に学習範囲が広がるということ。
スマイルゼミ「コアトレ」の特徴や感想はこちらに画像たっぷりでまとめています。
スマイルゼミを検討したいかたは、新機能「コアトレ」の最新情報やお得な入会情報をゲットできる無料資料請求から始めてください♪
期間によっては「キャンペーンコード」がもらえたりするよ。
スマイルゼミの関連記事はこちら。
⇒スマイルゼミ2週間お試し入会方法と感想!全額返金保証の注意点とは
⇒スマイルゼミ幼児コースの口コミ評判は最悪?4歳が辞めた理由
圧倒的なボリューム「こどもちゃれんじ」
- ワーク
- デジタル教材(知育ゲームや動画)
- 読み物
- エデュトイ
と五感をフルに使って学習できる、圧倒的なボリューム感がほしいなら「こどもちゃれんじ」がおすすめです。
大人気エデュトイ「ひらがななぞりんパッド」はひらがな習得に一番効果があると思ってる!
こどもちゃれんじは知名度も高く、周囲で受講しているかたも多いと思います。
ここまでこどもちゃれんじが人気なのは「カスタマイズの幅が広い」ことが理由だと思っています。
上記の標準教材に加えて、
- こどもちゃれんじEnglish(英語学習)
- こどもちゃれんじプラス(知育・表現・読み聞かせ・リズム・サイエンス・プログラミング
- 思考力特化コース(ワークメイン)
とお子さんに合ったボリュームを調整することが可能なので、ポピーの教材が少ないと感じているかたには切り替えやすい教材といえます。
こどもちゃれんじへの切り替えを検討するかたは、デジタルワークもたっぷり体験できる資料請求から始めてみてください♪
こどもちゃれんじ関連の記事はこちら。
⇒こどもちゃれんじすてっぷの【ひらがななぞりんパッド】辛口レビュー
⇒こどもちゃれんじ思考力特化コースは難しい?総合コースとの違い
⇒こどもちゃれんじ再入会方法│紹介制度や入会特典は使えるの?
幼児ポピーはすぐ終わる・量が少ない?まとめ
この記事では幼児ポピーがすぐ終わる・量が少ないと不安に思っているかたへ、おすすめの進め方を解説しました。
基本的にポピーがすぐに終わってしまうお子さんは、「最初はどんなペースであれ毎月のポピーを継続できていれば入学準備はOK」だと見守ってあげて大丈夫。
それでもお子さんにはポピーの教材内容が少ないと感じるようであれば、
から最適な教材を選んであげてください。
まずはどれも「無料の資料請求」でお得な情報やお試し見本をゲットしておくのが、失敗しないコツです。
お子さんに合った教材を見つけて、親子で不安なく小学校入学の日を迎えてください♪
これから幼児ポピーを検討しているかたは、市販のワークを2冊ほど買うような気軽さでさくっと入会して本教材を試してみると1か月のペースがつかみやすいです。
ポピーは
- 1カ月の受講料金が断トツで安く
- 最低受講期間が2カ月⇒今だけ1か月入会キャンペーン中!
なので、約2倍の料金のこどもちゃれんじやZ会より気軽にお試し入会してみるのがおすすめです。
お試し見本よりも実際の教材をまるっとお試ししたほうが、お子さんとの相性は確実に判断できるよ♪
\今なら入会特典もあるよ/
ポピーをもっと詳しく知りたいかたは、こちらの記事もご覧ください。