- 「がんばる舎・すてっぷコース」の口コミ・評判が気になる!
- レベルはどう選べばいい?
- 退会方法、キャンペーンも知ってから入会したい!
そんなかたへ。
がんばる舎は幼児教材で№1の安さであるがゆえに、内容に不安をもつかたもいますよね。
この記事では3歳の双子が「がんばる舎すてっぷ」を受講している感想をもとに、こんなことをまとめました。
- がんばる舎すてっぷの実際の口コミ・感想
- 教材レベルの選びかた
- がんばる舎のメリット・デメリット
- 簡単な退会方法
- キャンペーン
結論からお伝えすると、がんばる舎は料金以上の質・効果があります!
- 幅広い分野をバランスよく学習できる
- 月額990円と圧倒的な低価格
- 退会が簡単、かつ勧誘もない
- レベルに合ったコースを選べ、先取り学習もできる
- ホッチキスを外せばコピーしやすいから、間違えたところは繰り返しできる
- 大きなプリントで書き込みやすい
- 同じような問題形式が繰り返しでてくるから、問題が理解しやすい
- 月齢にちょうどいい難易度
- バラバラにして渡したことで「達成感」を強く感じた
本文で詳しく解説するよ♪
今、がんばる舎では初月無料キャンペーンを行っています。
こんなにたっぷり試せちゃう♪
毎月の教材費はとても990円と安いですが、お子さんに合っているかどうかは試してみないとわかりません。
\1分申し込み・解約は3分/
がんばる舎幼児すてっぷとは
そんな「がんばる舎」の特徴としては以下のとおり。
- 月額990円(税込)
- 対象年齢 2歳~6歳
- 白黒プリントのシンプル教材
- 先取り学習にも向いてる
- 1年間の教材をまとめて届けてもらうことも可能
詳細は読み進めてね♪
「がんばる舎」は2歳から中学生までを対象としてるけど、今回は幼児コース「すてっぷ」を詳しくみていきます。
月額990円ととにかく安い
がんばる舎は月額990円と、通信教育の中では断トツの低価格です。
市販のドリル1冊分だから気軽に始められるよね。
例えば大手4社の通信教育の料金と比較してみてください。
【こどもちゃれんじ】 | 0~6歳 1,873円~ 知育おもちゃが大人気 |
---|---|
【幼児ポピー】 | 2~6歳 980円~ 圧倒的なコスパの良さ |
【Z会幼児コース 】 | 3~6歳 1,870円~「考えるチカラ」を育てあと伸びするカリキュラム |
【スマイルゼミ 】 | 年少冬~年長 3,278円 専用タブレットで10分野の学習が可能 |
ざっくり2000円が平均値。
ポピーが980円、スマイルゼミが3,278円と少し差があるね。
幼児教室とは違い送迎の負担もないので、
「低価格で親子ともに負担の少ないお勉強を始めさせたい」というかたにおすすめしたい教材です。
親子のコミュニケーションが深められる
がんばる舎のプリントは親への解答集がセットになっているので、教え方に不安のあるかたも自身をもってアドバイスすることができます。
「子供が問題を解いて、
親は隣で改札冊子をもとにアドバイスをしたり添削する」
といったイメージ。
まずは実際の教材で、お子さんとの相性を確認してみてね。
5つのレベルと到達点
がんばる舎幼児コースは以下5つのレベルが用意されています。
【すてっぷ1(2歳児程度)】ぬる、かく、きる、はる など
【すてっぷ2(3歳児程度)】かな、10までの数、図形の基本など
【すてっぷ3(4歳児程度)】ことばの読み、数の合成・分解、大小の比較 など
【すてっぷ4(5歳児程度)】カタカナ、数量の比較、時刻、図形、生活基礎 など
【すてっぷ5(6歳児程度)】ひらがな、カタカナ、数字、ことばや文 など
各コースNo.1〜No.12までのプリントがあり、1年で全12回教材が届きます。
(1年分まとめて受け取ることも可能)
「がんばる舎は難しめ」という口コミもありますが、実際にやってみると早生まれの双子でも実年齢通りのコースでぴったりだと感じています。
明らかに学習ぺースが早い・遅い以外は、まず実年齢のコース検討でOK♪
またがんばる舎幼児コースの到達点としては、小学校入学までに下の6つの能力をバランス良く育てることを目標としています。
- 言葉
- 数・量
- 図形
- 記憶
- 知識
- 作業
「ここまでやれば1年生の学習としては余裕だね」というところまで小学校入学準備としての十分な予習が可能だよ。
…とはいっても、いきなり入会するには不安ですよね。
内容を見てみて「どっちがいいかな?」と迷ったら、ちょっとチャレンジするコースを申し込んでみると判断しやすいです。
もし「難しすぎる」と思ったら、毎月5日までに連絡することで次の回から他のコースに変更することもできますよ♪
まずは実際のプリントを見て、お子さんにあったコースや相性を確認してみてね。
がんばる舎幼児すてっぷレベル2を体験した双子の感想
続いて双子ががんばる舎を体験した感想をレビューとともにお伝えします。
「がんばる舎」は双子が3歳になってすぐに始めました。
お子さんが白黒では食いつき悪そうなら「フルカラー&がんばる舎とほぼ同じ料金」のポピーを検討してみてください。
ワークが2冊&シールたっぷりで月額900~1100円♪
3歳双子が体験!レベル2の難易度はちょうどよかった
では早速、「がんばる舎を受講してみてどうだったのか」紹介していきますね♪
こんな感じで届きます。
厚みがないから、余裕でポストに入るよ♪
内容物はこちら。
キャンぺ―ン期間中だっだから、1人500円分のクオカードまでもらえたよ♪
- すてっぷ2(問題集)
- すてっぷ2(解答集)
- ご利用の手引書
- 学習法の冊子
我が家は月齢通りの教材で学習しています。
【すてっぷ2(3歳児程度)】かな、10までの数、図形の基本など
問題集はA4サイズで全31 ページ。
解答集は同じくA4サイズで14ページ。
表紙だけカラー印刷であとは白黒印刷で、小学校で配られるようなシンプルなプリント構成です。
「ことば」の問題
始めに「い」がつくものを〇します。
「きおく」の問題
右側だけ見せて記憶させ、左側からさっきのネコを選択します。
学習の進め方やアドバイスが解説集に記載されてるので、安心して教えられます。
。
「さぎょう」の問題
まずは真っすぐな線を引く練習。
「運筆=字を書くための基礎作り」といった考え方。
「かず」の問題
数字というよりも「量」の概念を重視している問題。
「ちしき」の問題
「右手を選択する」という少し難しめの問題。
「ずけい」の問題
果物を完成させたり(ぐちゃぐちゃだけど、一応全部わかってはいました)
見本と同じものを選んだり。
今回はすてっぷ2の一部をご紹介したけど、もっと他のコースも見てみたいという方はがんばる舎公式サイトで問題と回答を詳しく見ることができるよ♪
シンプルでもしっかり集中できた
正直がんばる舎の教材を見た瞬間は、「シンプルすぎてちゃんとやってくれるかな…」と不安があったんですね。
結果、1冊(1か月分)を2日間で終わらせてしまいました。
ものすごい集中力!
「公文」の鉛筆を使っています。
お兄ちゃんは4歳2か月でもまだ握り持ちだけど…。
がんばる舎幼児すてっぷのメリットとデメリット
今回双子ががんばる舎を受講してみてわかった、がんばる舎のメリット・デメリットはこちら。
がんばる舎幼児すてっぷのメリット
- 大きなプリントで書き込みやすい
- 同じような問題形式が繰り返しでてくるから、問題が理解しやすい
- 月齢にちょうどいい難易度
- バラバラにして取り組むと強い「達成感」を感じる
- どんどん先に進むこともできる
どんどん進めてしまえるお子さんには「1年分を一括で受け取ることができる」システム利用がおすすめ。
1年分は12冊で8,800円
例えば同じようにプリント形式の「公文」は毎月一教科7,000円以上するので、ママパパが教える余裕があるなら絶対お得です♪
がんばる舎幼児すてっぷのデメリット
一方、こんなデメリットも考えられます。
- シンプルすぎて子どもの興味がわかない子もいる
- 子どものやる気がでないとプリントが溜まっていく
- そもそもパパママのやる気&時間がないと進まない
こんなことにならないように、無料の1か月お試し体験をしておけば絶対失敗はしないから安心してね♪
今なら期間限定で【1か月無料キャンペーン】中
がんばる舎幼児すてっぷの口コミ・評判
そんな「がんばる舎幼児コース」のSNSでの口コミ・評判を集めてみましたので、検討中のかたは参考にしてみてください。
がんばる舎の幼児教育『すてっぷ』
1年がんばりました😊来月から、レベルアップ✨地味だけど、内容は意外とよくて、安い(800/月)からサブ教材に👍
うちはやってないけど、まとめ出し出来るし、季節を問わず始められて1年生のレベルまであるから、先取りにもオススメ😀 pic.twitter.com/5SznT11Qi0
— いなほ (@mahouno_inaho) February 18, 2021
サブ教材として使うのもありですね♪
がんばる舎の教材、初回無料で図書カードまでいただけるとのことで注文してみた!図書カード本当にきた!めっっちゃ嬉しい😆✨ 幼児向けの教材でけっこう楽しそう。安いけどモノクロなので子どもが興味持つかなぁ、、という心配だけある。 pic.twitter.com/LrRos6h990
— さくら (@sakusakura_ayr) March 27, 2020
のちほどデメリットでご紹介しますが、白黒なので子どもの興味を引きづらいという点はやってみないと分からないです。
チャレンジじゃなくて、がんばる舎というワークを子供が取り組んでるんだけど、1年生準備号が来た✨
しっかりした表紙じゃなくてホチキスで留めてあるけど、内容はこんな感じ😃
付録等も一切なしな分、幼児ワークは月800円で小学生は900円💰 pic.twitter.com/bIbrKh62nV— ルル (@DiEyP2z5lLajLGL) February 26, 2020
入学準備もできるので、とにかくコストをおさえて効率的に幼児期の学習をしたいというかたに最適です♪
まずは1カ月無料体験でしっかりお子さんとの相性を確認してみてください。
今なら期間限定で【1か月無料キャンペーン】中
がんばる舎幼児すてっぷのよくある疑問
ここではがんばる舎について疑問に思うことを簡単にまとめました。
双子でも2人分入会するべき?
双子だと「同じものを2つ分」購入することが多いんですよね。
でも!
(我が家の場合は)「がんばる舎」なら1人分の教材をコピーして使えるよ!
冊子状態になってないからホッチキスを外すだけでコピーできるし、もともと白黒だから印刷代もそんなにかからずコスパ抜群♪
でもこんな教材の場合は、それぞれ入会することをおすすめします。
- 1歳でも年齢差のあるお子さん
- 双子でも、おもちゃや付録がある教材の場合(がんばる舎以外)
親がつきっきりでなくてはだめ?
2~3歳で、まだひらがなが完全に読めない場合は、親がつきっきりでみてあげる必要があります。
3歳以降でしっかり問題を読んで理解できるようになったら、あとで〇つけをしてあげる方法もできます。
がんばる舎の退会方法は?
もしがんばる舎に入会して「合わなかったな」と思っても簡単に退会することができます。
合わなかったら、期日までに退会連絡すればOK
がんばる舎幼児すてっぷがおすすめな人
以上の口コミや体験から、がんばる舎はこんな人におすすめだといえます。
- 市販のドリルを考えているけど、どれがいいか分からない人
- とにかく安くお勉強を始めたい人
- マイペースに先取りも考えている人
- おもちゃや付録はいらない人
- ママパパに教える時間や余裕のある人
当てはまりましたか?
がんばる舎幼児すてっぷ口コミ評判:まとめ
今回は「がんばる舎」の口コミ・評判、体験談をご紹介しました。
先ほど子ども目線でのメリットをご紹介しましたが、大人目線でのメリットはこちらです。
- 幅広い分野をバランスよく学習できる
- 月額990円と圧倒的な低価格
- 退会が簡単、かつ勧誘もない
- レベルに合ったコースを選べ、先取り学習もできる
- ホッチキスを外せばコピーしやすいから、間違えたところは繰り返しできる
がんばる舎はシンプルなプリントのみの教材ではありますが、教材の質は間違いありません。
気になった方は、このキャンペーン中にぜひ無料体験してみてください♪
今なら期間限定で【1か月無料キャンペーン】中
「がんばる舎はシンプルすぎて子どもに合わないかも…」
というかたには、付録が合ったりキャラクターやカラー印刷でお子さんの興味を引く教材がおすすめです。
子どもの興味を離さない工夫で大人気!おすすめ三大通信教育
- 【こどもちゃれんじ】0~6歳 1,980円 知育おもちゃが大人気!
- 【幼児ポピー 】2~6歳 980円 圧倒的なコスパの良さ!
- 【Z会幼児コース 】3~6歳 1,870円 「あと伸び力」で考えるチカラを育てる!
特に「はじめてのお勉強」「ワーク教材重視」「コスパ大事」
というかたにおすすめなのが【幼児ポピー 】
ポピーはがんばる舎とほぼ変わらない980円というお値段で、毎月オールカラーのワーク&付録が届きます。
がんばる舎と違って「育児相談」もできるし、「簡単な付録」もつくから絶対お得だと思う!
ポピーが気になったかたは、無料資料請求でお試し体験をどうぞ♪
下記リンクタップ後に【無料お試し】を選んでね。
2週間分のワークを無料でゲット♪
しつこい勧誘もなかったよ。
ポピーの口コミ・評判はこちらの記事を参考にしてね。
難易度別おすすめ通信教育の比較ランキングはこちら。