知育Q&A PR

双子の言葉が遅い理由は?言語発達レベルの記録と対策まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「うちの双子は言葉が遅いけど、大丈夫かな?」

「双子は言葉が遅いって言われる理由ってなんなの?」

双子育児中のパパママで、こんな悩みを抱えているかたは多いのではないでしょうか。

この記事では

  • 一般的な言葉が出る時期
  • 双子がしゃべらないときの理由
  • 双子の言語発達の具体例

などを丁寧に解説しています。

現在5歳の我が家の双子は、こんな言語レベル。

  • 1歳半健診ではほぼ発語がなく
  • 2歳でも両手で数えられるほどの単語数
  • 4歳ではおしゃべりだけど、男の子はどもりあり
  • 5歳男の子は少し活舌悪く、言葉での表現力は3歳レベルだと診断
    女の子は年齢相当の発達でおしゃべり

双子育児は悩みがたくさんでしたが、特に不安だったのが「しゃべらない・言葉が遅い」ことでした。

ママ
ママ
結果的には2歳3カ月で急激な発達を遂げたけど、4歳の今でも「どもり」あったり心配はつきないよ。

育児には子どもの数だけ答えがあるので

もしかしたら双子であるがゆえの言葉の発達の遅れかもしれませんし、

もしかしたらその子がマイペースなだけかもしれません。

なので一概にはいえませんが、「こんな子もいるんだな」と参考にしてみてくださいね。

\とにかく早く言葉を増やしたいなら/

言葉の発達で一番効果的だったのは、0歳から始められる唯一の幼児教材であるこどもちゃれんじでした。

研究された【知育おもちゃ&DVD】でぐんぐん言葉が増えるのが実感できます♪

⇒こどもちゃれんじの口コミをみる

 

今なら無料の資料請求で、豪華プレゼントやお試しDVDがもらえるキャンペーン中!

検討したいかたは、まず無料体験から始めてみてください。

\申し込みは1分!電話勧誘なし/

今すぐこどもちゃれんじを無料体験する

 

双子の言葉が遅い!言葉の発達目安を解説

まずは育児書に書いてあるような、言葉の発達の目安をご覧ください。

  • 1歳未満 喃語(赤ちゃん語)を話す
  • 1歳前後 ママ、マンマなどの単語を話す
  • 1歳半頃   15~20単語くらい話す
  • 2歳頃    2語文が出始める
  • 2歳半頃   ほぼ二語文で話す
  • 3歳頃    3語文で話す

1歳くらいで発語があって、1歳半検診で単語がでているかをみるのが一般的。

双子兄
双子兄

もちろん双子でなくても個人差は大きいよ。

  • ある程度語彙がたまってから話す慎重な子
  • かたっぱしから言葉を真似てみる子

のように、性格とか気質、個性でかなり発達ペースが違うのは当たり前だもんね。

しゃべり始めるのが遅かったからといって、学力が低いわけでもないので安心して大丈夫。

とはいっても、上記の目安から大幅に遅れていると心配になっちゃいますよね。

双子妹
双子妹
次は「双子の言葉が遅い」と言われる理由についてみていくよ♪

 

双子の言葉が遅い理由・原因は?

双子の言葉が遅いと言われるのには、下のような3つの理由があります。

  1. 早めに産まれることが多く、実年齢より発達が未熟だから
  2. 「双子語」で通じ合えてしまうから
  3. 多忙な双子育児で語り掛けが少なくなってしまうから

双子は早産が多く、言葉に限らず(身体的にも)発達が実年齢よりも遅めなのはうなづけますね。

双子妹
双子妹
私たちは36週で産まれたから、あえていうなら①が当てはまるのかな。
お兄ちゃんの発達まとめ
  • 首座り 4か月前後
  • 寝返り 6か月ぎりぎり
  • 一人座り 8カ月
  • ずりばい 8カ月
  • つかまり立ち 9カ月前後
  • はいはい 11カ月前後
  • 歩き始め 1歳3か月
妹ちゃんの発達まとめ
  • 首座り 5か月前後
  • 寝返り 7か月
  • 一人座り 7カ月
  • ずりばい 9カ月前後
  • つかまり立ち 9カ月
  • はいはい 9カ月前後
  • 歩き始め 1歳ちょうどくらい
双子兄
双子兄
②の「双子語」はよく聞くけど、僕たちはなかったよ。
ママ
ママ
語りかけは意識して頑張ってたから、③は当てはまらないような…

 

とはいえはっきりとした理由なんてわからないのが育児ですので、原因を悩む必要はないです。

あくまで参考程度にしておいて、思い詰めないでくださいね。

双子の言語発達レベル記録

ここからは我が家の双子の言葉の発達記録をまとめました。

1歳半の双子の言語発達レベル

1歳半の健診時、2人とも単語はほぼゼロ。

ただ1歳半でははっきりとした単語が出てなくても、

  • 言葉を理解
  • ゆびさし
  • 親の簡単な指示「こっち見て」「リンゴはどっち?」

などができていれば問題ないと言われました。

パパ
パパ

正直それも危うくて不安しかなかったけどね。涙

 

2歳の双子の言語発達レベル

2歳ころには2語文、少なくとも数十種類の単語をお話しできるのが目安ですが、2人とも数えるほどの単語しか話せませんでした。

友人の娘ちゃんはこの月齢で、すでに大人と同じような会話をしていてびっくりしたのを覚えています。

2人の共通語
  • ママ、パパ、ばーば、じーじ
  • わんわん、ぶーぶーなどの擬音語
  • 「ないないない」何か欲しいものがないとき
  • 「ちゃっちゃ」お茶や水
  • クッキー
  • くつ
  • バイバイ
  • ちー(食べ物が熱かったとき)
  • てって(手をつなぎたいとき)
  • できたー
  • ぺんぺん(ペンギン)
  • 牛乳
  • どーぞ
お兄ちゃんのみの発語
  • 階段
  • にんじん
  • いちご
  •  こっち
  • ごっつん(何かがぶつかったとき)
  • さーちゃん(妹ちゃん)
  • カバ
  • コップ
  • かんぱーい
妹ちゃんのみの発語
  • まーまー(お兄ちゃん)

一般的に男の子のほうが言葉が遅いといわれますが、我が家はお兄ちゃんのほうが言葉の発達に関しては少し早めでした。

→と思ったら、2歳3カ月で妹ちゃんが追いつき、追い越しました

多分擬音語含めても50単語いくかどうか…2語文なんて程遠い状態でした。

あとはよくわからない喃語か、泣いてましたね。

「靴はいて!」や「ゴミポイして!」などの指示は理解しており、指差しもはOK♪

 

ちなみに双子ちゃんは保育園にはいっておらず、日中は児童館やお買い物、お散歩をして過ごしていました。

ママ
ママ

私以外の人との関りも少なくはなかったはず!

声かけもうるさいくらいしていたよ。

テレビは1日3~4時間流してしまっていました。

ちょっと調べてみたとこと、テレビを見ているうちに言葉を覚えるというケースもあるため、

一概にテレビやスマホが言葉の発達に悪いとはいい切れないよう。

でも目と耳から多くの情報が伝えられるテレビやスマホは子どもには刺激が強いため、

見せすぎには気をつけたほうがいいですね。

 

2歳3カ月の双子の言語発達レベル

我が家の双子は2歳3カ月で急成長して2~3語文を話しはじめました。

どんなふうに成長していったか記録しておきますね。

ステップ①単語が増える
  • さーちゃん
  • まーくん
  • いい子
  • 悪い子
  • 蝶々
  • むしむし
  • 色(ピンクや青など一通り)
  • 小さい大きい
  • いっぱい
  • かわいい
    などなど

固有名詞だけでなく、小さいや大きい、可愛いなどの形容詞も言えるようになってきました。

ステップ②気持ちが表現できるようになる
  • やだお!
  • あっちいって!
  • バカチンプイ!
  • 嫌い
  • 好き
  • 怖い
    などなど

単語意外にその時の気持ちを教えてくれるようになります。

ステップ③二語、三語文へ

二語文が出たと思ったら、妹ちゃんはすぐに時々三語文も出るようになりました。

  • ぶっぶー早いね!ゆっくりー!
  • ママかわいいね
  • ママ、大好き
  • パパ、あっちいってー
  • さーちゃん、いい子。まーくん、メっ!
  • さーちゃんも一緒にいくー!
  • さーちゃんと、まーくんと、パパと、ママといっしょ
    などなど

 

なので「単語が増えてきたけど2語文に移行しない…」というときには、

感情や気持ちを現できるように促してあげると2語文移行への刺激になるかもしれません。

 

2歳半の双子の言語発達レベル

2歳半では、こんな会話ができるほどにまで成長しました。

「昨日さー、ママとさーちゃんで赤いぶっぶー乗ったよね。

パパとまーくんは青いぶっぶー乗ったよね。」

「今日さー、恐竜のお家見に行く!」

「赤止まれ!青進め!黄色注意!」

「(車中にて)あぶない!ゆっくりゆっくりよー!」

「みてみてー!すごいっしょー!」

言葉が進んでいる妹ちゃんは、こんな感じでお話してくれます。

パパ
パパ
ちなみに言葉は正確なのに、なぜか時々内容は虚言になってたり。汗

この時点で「過去と今、未来」の時間軸が出来上がっていることにびっくりしました。

ママ
ママ
どこ行きたい?
双子妹
双子妹
おっきいプール!
双子兄
双子兄
ちっちゃいプール!
双子妹
双子妹
じゃあさー、まーくんとパパはちっちゃいプール、ママとさーちゃんはおっきいプールね!

と完全に会話になっているので、話していて楽しくなってきます。

「お金いれて、ボタン押して、でるかなでるかな~♪」

「ゴシゴシしないと、バイキンマンになるよ!」

「パパ、お口きたない~!」

ここらへんはYouTubeで覚えたよう。

自動販売機の動画が好きで、道でみかけるたびに「お金いれるー!」と大変でした。

その後YouTube漬けには苦労しましたが、自動販売機の使い方を学べたのは嬉しい予想外でしたよ♪

 

双子の言葉が遅い!発達をうながす工夫・対策7選

上記のとおり2歳3カ月から急に言葉のレベルがあがった双子でしたが、けっこういろんなことを試していました。

ママ
ママ
どれがよかったのかわかんないけど、不安だったらできる限りのことを試してみるのもありだよね。

①これまで以上の積極的な声かけ

声かけはすぐに思いつく対策ですね。

仕事との両立で時間がないかたも、些細な出来事を子どもと共有するよう意識することで

飛躍的に語彙が増えることもあるそうです。

②夫婦の会話を増やす

言葉は聞いて覚えるもの。

まずは一番身近なパパとママの会話を増やすことで、耳に入る言葉も多くなります。

「話すことは楽しいんだ!」と思えるように、笑顔で会話することも大切だと思っています♪

③擬音語や効果音で表現する

車の音「ブーブ」や、イヌを「わんわん」というなど、子どもがいいやすいような言葉に変えて話すと子どもも反復しやすくなります。

双子兄
双子兄
「お母さん」というより、「ママ」のほうが言いやすいもんね。

④子どもの言葉に大げさに反応する

子どもが喃語でもなにか伝えようと言葉を発したときに、大げさに反応してみてください。

子どもは大好きなママやパパの反応が嬉しくなり、発語につながります。

まずは【話す→通じる→コミュニケーションが楽しい!】というサイクルをつけると効果的でした。

⑤聞き上手になる

ママ
ママ
私のように子どもの言いたいことを先回りしてやってあげたり、代弁してしまうかたにおすすめな方法だよ。

先回りせず、子どもの言葉をじっくり待つことを意識づけていきます。

急かさず、じっくりと。

ついつい「これなんていうの!?」「さっき教えたでしょ!」なんて詰め寄ってしまわないよう注意してください。汗

⑥新しいことをしてみる

新しいことに挑戦し、刺激されることで言葉がすすむ子もいます。

電車を間近で見る、動物園に行く、など体験しながら単語を教えられる場所に遊びに行くのがおすすめ♪

パパ
パパ
うちの双子はちょうど2歳2カ月から週2回のプレ幼稚園に通い始めて、それが刺激になったのかもしれないな。

⑦幼児教材で刺激を与えてみる

【知育】を研究しつくした幼児教材を取り入れることで、脳が活性化され発語が促されます。

我が家は10社以上の幼児通信教育を受講してきたから、教材選びはまかせて♪

下の記事では、幼児向けおすすめ通信教育9社の比較をしています。

【2024年】幼児通信教育教材おすすめ10社を比較!難易度レベル別ランキング1~5歳向け幼児通信教育のおすすめを難易度レベル「簡単」「難しい」で比較&人気ランキングでご紹介!併用向け・年齢別の幼児教材もニーズに合わせて比較できます。...

年齢別のおすすめ幼児教材を知りたい方はこちら。

⇒1歳向けおすすめ通信教育・知育教材

⇒2歳向けおすすめ通信教育

⇒3歳(年少)向けおすすめ通信教育

 

冒頭でもお伝えしましたが、【言葉を増やす】という目的ではこどもちゃれんじが一番効果的でした。

こどもちゃれんじは

  1. DVD
  2. 知育おもちゃ
  3. デジタル

と視覚や聴覚、触覚など五感を通じて多くの言葉に触れ、脳の発達をうながしてくれる教材です。

双子妹
双子妹
0歳から受講できる唯一の教材だよ。

2歳コースの「いろっち」では、形・色・大きさなどの言葉をあっという間にマスターしました。

f:id:mix-twin:20200326213514j:plain

人気のエデュトイのひとつ「いろっち」。

 

ママ
ママ
おもちゃやDVDは子ども一人で取り組めるから、忙しいご家庭で声掛け量が心配でも大丈夫!

特に今なら5000円相当のタオルがもらえるキャンペーン中(0~1歳)なので、

この機会に無料体験だけでもしておくのがおすすめです。

  • 体験絵本&ワーク&付録
  • DVD体験版
  • 親向け資料

豪華な無料体験セットが無料でもらえちゃう♪

⇒今すぐこどもちゃれんじを無料体験する

 

お得に入会したいかたは必須!裏ワザもチェックしてね。

【最新】こどもちゃれんじ&進研ゼミ紹介制度の裏ワザ!お得な入会方法まとめ期間限定あり!こどもちゃれんじ&進研ゼミ紹介制度の裏ワザをご紹介。お得な入会キャンペーンやプレゼント内容など入会前に知りたいことをたっぷりご紹介しています。...
⇒こどもちゃれんじ入会はこちらから

 

 

双子の言葉が遅い・喋らない:まとめ

双子の言葉が遅い・なかなかしゃべらないと不安ですよね。

この記事ではあえて「双子ならではの言葉が遅い理由」をまとめましたが、

双子でなくても言葉が遅くなる原因はこんなにあります。

(双子でなくても)言葉が遅くなる原因
  • 個性
    歩くのが早い子、遅い子、食べるのが早い子、遅い子・・言葉が遅いのも「その子の個性」というとらえ方。
  • 性別
    先に述べましたが、「男の子のほうが遅い」という通説。
    私の弟は3歳直前に急にペラペラ話し出したそうです。
  • 言葉の優先順位が低い
    子供は好奇心が強く、遊びたかったり、見たり、聞いたり、触ってみたり…様々なことに忙しく、まだ「話したい」という気持ちが出ていないのかもしれません。
  • 耳の聞こえが悪い
    言葉は「聞いて覚える」ものなので、そもそも聞こえが悪いと言葉も遅れてしまいます。表情や雰囲気でなんとなく指示が伝わることもあるので、
    この場合は後ろから話しかけて反応するかをチェックしてみてください。
  • 発達障害や自閉症
    言葉が遅いと自閉症や発達障害という可能性もあります。
    しかし2歳頃の言葉の発達は個人差が激しいため、
    言葉の遅れだけで自閉症や発達障害と判断することはできません。周囲の大人の言葉や指示を理解している場合は、あまり心配する必要はないとされていますが、
    不安があるときは早めに専門機関に相談してみてください。
  • いきすぎた英語教育やベビーサイン
    最近流行りの英語教育やベビーサインも言葉が遅れる原因となっています。早期英語教育は賛否両論ありますが、日本語の習得が遅れたり、DVDの鑑賞が言葉の遅れを引き起こすこともあります。
    ベビーサインは言葉を必要とせずサインで気持ちを伝えることができるため、言葉が遅れる原因となり得ます。
  • 言葉を必要としていない
    個人的に、我が家はこの「言葉を必要としていない」というのが当てはまっていたのかな、と思っています。ママやパパ、周囲の大人が先回りして欲しいものを渡したり、
    話したいことを代弁したりしていると、子どもが話す必要がなくなってしまうのです。
    話さなくても不便がないんですよね。私は「双子だから、声かけが不足しないように、みんなの2倍やらなきゃ!」
    と構えてしまい、ちょっと過保護気味だったかな…と反省しています。

 

 

どんな理由であれ、周囲が焦ると子どもは緊張してしまいます。

「話すことは楽しい」

「気持ちを共有することは嬉しい」

と子どもが感じられるような声かけをしてみてください。

ほんの少し言葉に興味をもつきっかけを作ってあげるのもいいね♪

 

\とにかく早く言葉を増やしたいなら/

今すぐこどもちゃれんじを無料体験する

⇒こどもちゃれんじの口コミをみる

 

子どもにあった教材が見つかると、びっくりするくらいぐんぐん成長します!

こちらの記事からぴったりの教材を試してみてね。

幼児向けおすすめタブレット通信教育から選ぶ

幼児向けおすすめ英語通信教育から選ぶ

無料体験がある幼児教材から選ぶ